福井ARC(アーク) A=アディクション(依存症) R=リハビリ C=センター
トップ
福井ARC概要
ご利用案内
プログラム
リーフレット
特別な活動案内
特別な活動報告
施設長ブログ
アークたより
情報公開
リンク
福井ARCを支援する会
【施設長ブログ】
福井ARC施設長が思ったこと、感じたことなど自由に綴っています
ちいさな集まり クリスマス シェアリングのお知らせ
(土, 17 12月 2016)
2016.12.24 (土) 10:00~16:00 ちいさな 分かち合いの場を持ちたいと思います。 サンドウィッチとコカ・コーラくらいしか用意できませんが 皆様とお話しできれば幸いでございます。 友人やご家族も、もし良ろしければご一緒ください。 皆様お忙しいでしょうが、ご都合のよろしい時間帯に 3分でも5時間でもかまいません、福井ARCへお立ち寄りください。 アンディー
>> 続きを読む
I Can,t ; We Can !! epi 1
(Tue, 22 Mar 2016)
メンバーのお話やエピソードをこれから少しづつお話しできればと思っています。 今回はハワイのリージョナブルコンベンションで毎年会える1人のNAの仲間です。
>> 続きを読む
自助グループとは別の回復方法
(Sat, 19 Mar 2016)
ここでは AA NA GA 等とは、〈別のプログラム〉 による回復 について話してみたいのです。 別の方法、 私にはほとんど知識がありません。 自助グループを用いずに、はたして回復できるものなのか、全く経験がありません。 AA NA GA 断酒会 ナラノン アラノン すいせんの会 等の いわゆる自助グループで回復している人たちは、おおぜい知っています。 国内国外を問わず、おおぜいの友人たちがいます。
>> 続きを読む
GAミーティング
(Fri, 18 Mar 2016)
4月に、福井市で新しい GAグループ がスタートします。 名称は GA福井キネマグループ です。 GAとは ギャンブラーズアノニマス の頭文字で ギャンブル依存症から回復している人達と、回復したい人達の集まりです。
>> 続きを読む
個人の見解
(Tue, 15 Mar 2016)
依存症からの回復支援をしている私と、依存症者に対する世間一般の考えとの ギャップを少しお話ししてから、後日 このブログのページで 私の 依存症に対する考え方 回復に対しての考え方 等を 順を追って 綴ってゆきたいと思っています。
>> 続きを読む
投稿 ≪4≫
(Mon, 14 Mar 2016)
福井ARC通所者、ブログへの投稿です。 そのまま記載します。 〼 福井ARCに通所している T です。私はかつて、飲酒するたびに記憶 を失うまで飲むようなアルコール依存症でした。家族や友人に 迷惑をかけ倒し、それでも飽き足らず社会に迷惑をかけて警察の やっかいになることもありました。
>> 続きを読む
不可解
(Sat, 05 Mar 2016)
AAのハンドブックには アルコール依存症者にとって アルコール は 巧妙で不可解で強力 なものと記されています。 このなかで 一般の人からみても、不可解と感じられることは多いと思います。
>> 続きを読む
富山 セミナー参加計画を中止します
(Fri, 04 Mar 2016)
富山ダルクよりお誘いを受け、レンタカーでの参加を計画しておりました 富山ダルク薬物乱用防止セミナー 3月20日開催 参加者を募集しておりましたが応募者がおられませんので 中止 させていただきます。 どうしても という方が出てこられた場合は、小規模でまた考えます。
>> 続きを読む
投稿 ≪3≫
(Mon, 15 Feb 2016)
福井ARC通所者が時折このブログに投稿してくれます。 今日はそのまま記載します。 kh 46才 アークに通うようになり8カ月 (イコール、お酒を断ってから8カ月)経過しました。 19才でお酒を覚え、お酒をやめたくても やめられない日々を長年すごしてまいりました。 飲まずにいられない時代から踏み出せ 生活も楽になってきました。
>> 続きを読む
富山ダルクよりお誘い
(Sun, 14 Feb 2016)
富山ダルクから福井ARCに、ラブレターが来ました。 富山県薬物乱用防止セミナー への招待です。 平成28年3月20日(日) 13:00~16:00 パレブラン高志会館カルチャーホール(富山市千歳町1-3-1)
>> 続きを読む
効いてますか
(Thu, 11 Feb 2016)
AA NA GA OA それらのセルフヘルプグループ(自助グループ)のミーティングの最後に 平安の祈りをみんなで一緒に唱和するグループがけっこう沢山有ります。 そしてその 平安の祈り(または 小さなお祈り) のあとで Keep coming back ; it works. (帰って来いよ、続けろよ、このやりかたは効くぜ) と 続けるグループも有ります。
>> 続きを読む
GAミーティング場
(Fri, 22 Jan 2016)
福井ARCの目指す回復の かたち があります。 すべての人に当てはまるわけでもないのでしょうが その中のひとつは、生涯ミーティングに参加し続けることです。 家庭を大切にして家族を愛し、仕事に生きがいを感じて、休みの時は思い切り 楽しむ。その楽しんでいる姿を見て家族も一緒に楽しめる。
>> 続きを読む
ミーティングで話すこと
(Thu, 21 Jan 2016)
今日話題にしたいのは AA NA GA OA 等の おしりに Aの付く自助グループのミーティングの内容です。
>> 続きを読む
なぜ私なのか
(Mon, 18 Jan 2016)
私、アンディーは 福井ARCの施設長をさせていただいています。 いろいろな依存症からの 「回復のお手伝いをさせていただく」 といった とんでもなく重要な立場に立たされているようです。
>> 続きを読む
小さな奇跡
(Mon, 11 Jan 2016)
ちいさな奇跡があらわれます。 アディクトの仲間や家族の中にあらわれます。 AAの歴史のなかで、あるいは今のメンバーのなかで おおきな奇跡が現れた話を聞きます。
>> 続きを読む
トップ
福井ARC概要
◆施設長挨拶
◆福井ARCとは
◆沿革
ご利用案内
プログラム
リーフレット
特別な活動案内
特別な活動報告
施設長ブログ
アークたより
情報公開
リンク
福井ARCを支援する会
◆これまでの主な活動
◆ご入会(会員)・ご寄付のお願い
◆会員
トップへ戻る
閉じる